㊗35周年記念 Part2 映画鑑賞会とオーストラリアワークショップを開催いたします。
2025.07.31更新
福岡日豪協会では、35周年記念イベントとして、夏休み期間中に、親子で参加できる無料映画鑑賞会とオーストラリアに関するワークショップを開催いたします。
映画は「Babe(べイブ)」(吹替え版)です。実写とCG技術の融合が話題となった、オーストラリア人監督、クリス・ヌーナンによる作品で、立派な牧羊犬ならぬ牧羊豚、をめざす子豚のベイブの奮闘を描く動物コメディです。撮影はオーストラリアで行われたものが多く、ストーリーとともにオーストラリアののどかな牧場風景もお楽しみいただけます。
(C) 1995 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.
また、小学生が対象のワークショップ(20名限定・材料費500円)はオーストラリアとコアラに関するクイズに挑戦した後、ペーパークラフトの動くコアラを作成します。
入場無料ですが、参加には事前申し込みが必要です。(席が空いていれば当日参加も可能)座席に限りがありますため先着順となります。お早めにお申込ください。
当日は35周年記念オリジナルグッズの販売も行います。グッズについてはこちら
日時:2025年8月23日(土)(開場12:00)
映画「ベイブ」(吹替え版)放映 12:30~14:10
動物クイズとコアラのペーパークラフトワークショップ 14:30~16:00
場所:あじびホール(福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル8F)
定員:映画鑑賞会 50名
ワークショップ 20名 (小学生対象)
※申込先着順ですが、福岡日豪協会会員は優先いたします。法人会員の社員さまも対象です。(法人会員さまは申込時に会社・部署名を必ずご記入ください。)
参加費:無料 (ワークショップに参加される場合、おひとり様500円/の材料費がかかります。)
申込方法:チラシの2次元コード、または以下URLよりお申し込みください(締切 8月8日(金))
URL:https://forms.office.com/r/wMH32CuU8G
*その他詳細につきましてはチラシをご覧ください。